28:7 それから、急いで行って弟子たちにこう告げなさい。『あの方は死者の中から復活された。そして、あなたがたより先にガリラヤに行かれる。そこでお目にかかれる。』確かに、あなたがたに伝えました。」
28:8 婦人たちは、恐れながらも大いに喜び、急いで墓を立ち去り、弟子たちに知らせるために走って行った。

天使は婦人たちに、7節で「それから、急いで行って弟子たちにこう告げなさい。『あの方は死者の中から復活された。そして、あなたがたより先にガリラヤに行かれる。そこでお目にかかれる。』確かに、あなたがたに伝えました」と述べています。

神様から遣わされた天使は、婦人たちを弟子たちのもとへ遣わします。婦人たちは、イエス様が死者の中から復活されたことを弟子たちに伝える者となるのです。天使は婦人たちに、「イエス様が弟子たちより先にガリラヤへ行かれる。そこでお目にかかれる」と告げるように命じましたが、このことは、かつてイエス様が言われたことでもありました。

主の晩餐を終えて、オリーブ山へ出かけたその時、イエス様は弟子たちに「今夜、あなたがたは皆わたしにつまずく。『わたしは羊飼いを打つ。すると、羊の群れは散ってしまう』と書いてあるからだ。しかし、わたしは復活した後、あなたがたより先にガリラヤへ行く」と言われました。

ガリラヤは、イエス様が天の国の福音を宣べ伝えられた所でした。そのガリラヤからイエス様と弟子たちはユダヤのエルサレムへと旅をして来たのです(19:1)。イエス様は復活された後、あなたがたより先にガリラヤへ行くと言われていたのです。そのことを思い起こさせるように、天使たちは婦人たちに語るべき言葉を伝えたのです。

祈り

天の父なる神様、天使たちのお告げによって、あなたの救いの御業が実現されていく様を見ることが出来ますが、天使たちは御業を告げたりサポートをするだけで、基本的には神様が人と出会い、人を用いてそのわざをなさしめてくださることが分かります。主の御業が私たちの内にもあることを覚えて、あなたの御心にお応えしていくことが出来ますように。
イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。