日々のみことば

聖書からの短いメッセージ

「使徒」の記事一覧

牢から解放された使徒たち

5:19 ところが、夜中に主の天使が牢の戸を開け、彼らを外に連れ出し、 5:20 「行って神殿の境内に立ち、この命の言葉を残らず民衆に告げなさい」と言った。 5:21 これを聞いた使徒たちは、夜明けごろ境内に入って教え始 […]

使徒たちの働き2

5:14 そして、多くの男女が主を信じ、その数はますます増えていった。 5:15 人々は病人を大通りに運び出し、担架や床に寝かせた。ペトロが通りかかるとき、せめてその影だけでも病人のだれかにかかるようにした。 5:16 […]

使徒たちの働き

5:12 使徒たちの手によって、多くのしるしと不思議な業とが民衆の間で行われた。一同は心を一つにしてソロモンの回廊に集まっていたが、 5:13 ほかの者はだれ一人、あえて仲間に加わろうとはしなかった。しかし、民衆は彼らを […]

ごまかして捧げる罪3

5:7 それから三時間ほどたって、アナニアの妻がこの出来事を知らずに入って来た。 5:8 ペトロは彼女に話しかけた。「あなたたちは、あの土地をこれこれの値段で売ったのか。言いなさい。」彼女は、「はい、その値段です」と言っ […]

ごまかして捧げる罪2

5:3 すると、ペトロは言った。「アナニア、なぜ、あなたはサタンに心を奪われ、聖霊を欺いて、土地の代金をごまかしたのか。 5:4 売らないでおけば、あなたのものだったし、また、売っても、その代金は自分の思いどおりになった […]

ごまかして捧げる罪

5:1 ところが、アナニアという男は、妻のサフィラと相談して土地を売り、 5:2 妻も承知のうえで、代金をごまかし、その一部を持って来て使徒たちの足もとに置いた。 アナニアも、土地を売り、その代金を使徒たちの足もとにおい […]

神にささげる信仰

4:36 たとえば、レビ族の人で、使徒たちからバルナバ――「慰めの子」という意味――と呼ばれていた、キプロス島生まれのヨセフも、 4:37 持っていた畑を売り、その代金を持って来て使徒たちの足もとに置いた。 慈善事業とし […]

神による大きな恵み

4:33 使徒たちは、大いなる力をもって主イエスの復活を証しし、皆、人々から非常に好意を持たれていた。 4:34 信者の中には、一人も貧しい人がいなかった。土地や家を持っている人が皆、それを売っては代金を持ち寄り、 4: […]

心を一つにする信仰共同体

4:32 信じた人々の群れは心も思いも一つにし、一人として持ち物を自分のものだと言う者はなく、すべてを共有していた。 イエス・キリストを信じる群れは、主にあって心も思いも一つにしていました。人々は同じ一つの聖霊を与えられ […]

み言葉を大胆に語る2

4:31 祈りが終わると、一同の集まっていた場所が揺れ動き、皆、聖霊に満たされて、大胆に神の言葉を語りだした。 祈りが終わると、一同の集まっていた場所が揺れ動き、皆、聖霊に満たされて、大胆に神の言葉を語り出しました。主な […]